水嶋かずあきの甘辛問答

神奈川県平塚から、水嶋かずあきが語ります。
<< 中国の食文化が災いの元 | main | あとで臍をかむなよ >>
テレビショッピング

我が家のテレビは、SCNのあるコースと契約していて、
通常の地上波、BS、それとケーブルチャンネルの選択したものなど、
およそ50チャンネル分を視聴できます。
とは言え、見ないチャンネルも多く、見る頻度から言うと
地上波4:ケーブル4:BS2と言った比率でしょうか。


以前にも書きましたが、私はコマーシャルの時間が嫌いなんです。
ですから事前の情報で、見てみたいと思う番組は、出来れば録画しておきます。
なぜなら、それを見る時に、コマーシャルになると飛ばすことができるからなんです。

普段でもよほど内容に引き込まれた場合以外は、
コマーシャルの時間になると、ついチャンネルを変えてしまう。
コマーシャルで、それまでの流れがぷつんと切れるでしょ。
と、気持ちも切れるんですね。
なんかちょっとばかり頭の中に空白が出来る。
言いようによっては、それまでのめり込んでいた気持ちが、醒めると言ったらいいでしょうか。
特にドラマなどは、演出する側から言えば、ここでいったん休憩などと考えるわけがない。
ドラマを見る人に、ある気持ちの流れを作り出すのが、ストーリーであり、演出の意図であり、演者の演技なわけでしょ。
そこにコマーシャルで中断されることはなんだかんだとマイナスなわけでしょ。
私は、時に、肝心なところで入ってくるコマーシャルに悪意すら感じることがあります。
お前の売らんかなの姿勢が、せっかくの視聴者の心の流れをスポイルしているじゃないか、と。

ですからコマーシャルが流れると、ちょっとばかり冷静になる。
で、他はどうなんだ、とチャンネルを切り替えるわけです。
ですから、時にかみさんに、かちゃかちゃ変えるな、と叱られます。

 

まあ、民放テレビ局は、コマーシャルがその収入源ですから、
そこに背を向けて番組は作ることはないわけですが、
それにしても、せっかく勝ち取った電波枠を時に雑に扱ってないか、と思うんですね。
特に、ある時間帯のBSは、NHKをのぞいて、ほとんどはショッピング番組のことが多いです。
もちろん商品情報も情報の一つですから、意味がないとは思いませんが、
番組枠を埋めるには最も楽チンな手段なんでしょうね、安易すぎます。
こう言う番組づくりではおそらく製作費を持つことはないでしょ。
いわゆる完パケといって、すっかり編集まで終了しているパッケージをもらい、
ただ機械的に電波に乗せているだけのことです。
製作費はかからない、放映料はもらえるですから、旨い話なんでしょうが、
視聴者の本来のための電波の使われ方ではないでしょ。

 

そもそもテレビやラジオなどの電波は、限定されたものです。
やたらあちこちで電波が使われると、大混乱を引き起こしますので、
周波数帯によって、きちんと使い分けられ、放送できる電波の周波数は割り当てになっています。
当然ですがその許認可をもらって放送事業は成り立つのですが、
せっかく手にしたある種の権利を、局の無気力さによって、

ただ穴埋め的なショップチャンネルというのは、反省すべきでしょ。

深夜の時間帯で、緊急時には放送する、とかの文字を見ると、これはこれで納得できますけどね。
NHKの場合BS1とBS2があって、そのほとんどが同じ番組を流しています。

だったら、一つは放棄して、参入を考えてる民放に開放すべきじゃないか、と。
N国はこの辺をどう考えているんでしょうね。

 

さて、厳しい意見になりましたが、実は、ショップチャンネルで、うっかり買って、
あとで失敗した、と思った買い物が結構あるので、その恨みもあります。

まずビデオカメラ。
これは機能から見ると安い、と思って買ったんですが、
一年も使っていると、バッテリーが外れてしまう。
ガムテープかなんかで補強しているんですが、安物買いの銭失いだったと反省。
正月用にと、暮れに買った北海道の特産品詰め合わせ。
確かに品数はいろいろだったのですが、一品一品が質の悪いものばかり。
二度と買うか、と思いました。
日よけのネット。
これは網戸の網みたいなものですが、西に窓があるんで、遮熱効果があるんじゃないかと買ったんです。
で、張る寸前に窓からの景色が見にくくなるとわかって、使用中止。
テレビですから、物は見れるんですが、触ったり、ひっくり返したりチェックはできません。

やはり限界はあるでしょ。


問題は、これらネット及びテレビ通販などで、消費が進んでゆくと、
既存の商店がどうしても疲弊してゆく。
コミュニティの崩壊につながりかねないですね。

文明の進化とは、世相や社会構造音変化を伴うものですが、
基本は金拝主義に毒されてゆくんでしょうね。

 

 

 

| 水嶋かずあき | あれこれ | 11:05 | comments(1) | - | - | - |
真夏になると日除けのネットを我が家の屋上ベランダ、東面、南面(西面は隣家があり西陽がささない)張りまくります。
近所から悪魔の館と言われているかも知れない位、真っ黒な家になります。
数年前真夏の夜、陽が落ちて外は多少暑さが和らいでいるのに我が家に入った途端に熱気がムンムンしていて、どうしてこうなんだと自問しました。
一応大手住宅メーカーで建てたので、断熱材、外壁材、屋上仕上げも信頼して良い筈だが〜
そうだ!日中に太陽の輻射熱を嫌だというほど浴びた我が家の建材が、夜になっても放熱出来ないに違いない。
家が輻射熱浴びない為に、日陰を作る事にしました。DIYに行き日光遮断率80%(100%は風を通さず、破損する)の黒ビニール製農業用ネット(5m×2m)を数万円買って、我が家に張り巡りその数量テニスコート1面近くになりました。
可成りの費用対効果を期待したのですが、結果は悔しいので「無いよりまし」程度、「涼しそうな気がする」程度でした。
私が子供の頃は日陰に入れば立派に涼しかったのですが、今の夏は梅雨が明けても湿度が下がらない、気温も湿度も高止まり、家を日陰にしてもさほど効果が無い事を学習しました。
一時は簡易足場とネットを駆使して「地球温暖化逃れ事業」を立ち上げようと...ナンチャッテ!
高齢者なった私は只今、危険回避の為ネットの数量を落とし、簡易ミスト装置を併用してグレタさんとチコちゃんに叱られ無いようにしています。
| JFK緑川 | 2020/01/31 12:36 AM |









     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE